ボイスサンプル

モノラル
透律ネリュ自己紹介1
僕からのご挨拶です。
透律ネリュ自己紹介2
僕の好きな食べ物、ですか?
透律ネリュ自己紹介3(低音)
色々な声、好き、と思っていただけたら嬉しいです。
ナレーション
すっきりめのナレーション
少女
せつなさを持った明るい少女
幼い女の子
背伸びをしたいお年頃
もっと幼い女の子
舌ったらずな幼い子
お姉さん
優しそうな、素敵で完璧な、妖しいお姉さん。
ギャル
明るさと、真面目さと、まっすぐさ。
低音女子
勘違いされて怖がられるとっても優しい子
ダウナー女子
君だけが押せるやる気スイッチ
おっとり…?
平和な声で不穏なおっとりお姉さん。
のじゃ口調
のじゃなのじゃ。のじゃじゃぞ!
雅な口調
我の口調が好きか?ふむ、理解できぬ。
AI・アンドロイド
エラー発生。マスター、私は貴方のために。
きゃぴ!スンッ闇落ち
ギャップ。るんるんと、心の中の真っ黒と。
ヤンデレ
大丈夫、全部、わかっていますから。
少しクセのある声
イロモノ扱いしないでくれるかな?
幼い男の子
るんるん、不安、決意、勇気。お姉ちゃんのために。
暗い少年
一人でよかったのに。君がきたせいで……。
少年
敬語少年はスパダリ。とにかく有能です。
キザ
自分が大切なのに自己犠牲する系男子。
ダウナー少年
面倒だ。君を世界から奪ってしまおうかな。
タイトルコール(5種)
電車で流れないようにしましょう。
攻撃
女の子?軽々。慎重に。本気で。徐々にピンチ。
攻撃-低音
男の子?軽々。慎重に。本気で。徐々にピンチ。
回復魔法
はいどうぞ。早く・・・!間に合って!徐々にピンチ
回復魔法-低音
はいどうぞ。早く・・・!間に合え!徐々にピンチ。
被ダメ
女の子?いて、痛!やめて!徐々にピンチ。
被ダメ-低音
男の子?いて、痛!やめて!徐々にピンチ。
痛がる・苦しむ
長めの苦しみ。お願い、誰か助けて……。
絶望
希望は絶望へ。アンタ達を絶対に許さない。
嫌悪
やめて。嫌い。消えて。お願い、早く……!
泣き笑い
ぐす、ふふ、わかった。明るい決意。
泣き笑い-低音
病み度が強め、情緒が不安定。貴方のせいですよ。
ささやき(無声音)
聴こえてる?嬉しい、君の近くにいられて。
ささやき(有声音/声少な目)
聴こえやすいでしょ。ちょうどいいよね。
ささやき(有声音/声多め)
これは創作物、だから聞こえていないし起きないの。
ツンデレ
入れ忘れていたので、こちらに。ツンからのデレ。
ステレオ/バイノーラル
眠れない夜
ん?あぁ、貴方でしたか、こんばんは。
寝かしつけ
さぁ、横になって、目を瞑ってください……。
眠った貴方に。
明日も、明後日も、その次も、僕の声を……。
外部サイトでも、僕の声を。
シチュエーションボイス動画
歌ってみた動画
MIXが素人の自分なのであまりいじれてません
生配信の歌もあります。
コミッションサイト
こちらから個人観賞用のご依頼も受け付けています。
◎得意なもの◎
少年や少女、お姉さん……。
とはいえ、性格が少し変わるだけで違うものになってきます。
当アトリエでは、キャラクターの理解と解像度を大切にしています。
透明感のある声で、癒し系はもちろん、闇があるものも得意です。
(ボイスサンプルには好きをたくさん詰め込みました。)
ヤンデレ、ツンデレ、ダウナー、ギャル、Sっけのあるキャラクターに定評があります。
キャラクターを完全に理解し、お芝居をすると、
自然とぴったりな声になるはず、と思っております。
それが依頼者様の思っているイメージと合っているかどうかのすり合わせは
必要ですので、ぜひ希望をお聞かせください。
ナレーションや朗読も得意としております。
△注意が必要△
苦しむ演技や・声を張り上げる程度は可ですが、
叫びや喉に負担がかかるものは要相談。
※喉を痛める・つぶす可能性もあるので
程度によってはNGになります。※
×NG×
過度な加工(Youtubeの広告の早送り音声のようなものはNG)
※例えば正体を隠すために声を加工など、演出として、作品としての加工なら可。
強い加工する場合は予め教えていただくようにお願いします。
実演録音(リップ音や口で出す音は可能)
成人向けなもの(R-15程度なら可、要相談)
◆地雷ジャンルがあまりないため、ジャンルとしてのNGは現時点ではありません。
可能かどうかは気軽にご相談ください。
料金の文字単価は使用用途や長さ、ファイル数、クレジットの有無、セリフの種類など
によって変わってきます。
例)クレジット記載していただける場合、実績として公開が出来るのでお安くできます。
例)のどに負担がかかりやすい演技は文字単価が上がります。
機材や料金については、こちら(ご依頼)を参照
ボーカルについて
歌うことが大好きで、自分にしか歌えない歌があると思っています。
ダークな歌や、感情を出した歌、反対に無機質な歌、安らぎや癒しの歌、そういった歌が得意です
自分の武器は、安定感と滑舌はもちろん
ハリのある高音と、それに加えて低音です。
幅のある音域と、声色。
自分にしかない世界観……。
そして透明感のある旋律で、貴方に歌を届けられますように。
歌ってみた動画/cover
(MIXは自分ですが素人です……。)
